こんにゃん! すみっこソフトのTOCです。
今回は、GWも終盤の5月5日に東京ビックサイトで行われました
『DreamParty東京2013』のレポートになります。
■『DreamParty東京2013』のこと
先日はAXL&すみっこソフトブースまで、連休中日という日程にもかかわらず、
足を運んでくださいまして、ありがとうございました。
すみっこソフトはAXL様との合同ブースという形で参加させて頂きました。
今回もAXL様に諸々と甘えさせて頂きまして……感謝の念がたえません。
『DreamParty東京2013』は、ステージイベントあり、痛車の展示会あり、
デュエルスペースありと盛りだくさんで楽しかったですね!
『DreamParty東京2013』では、お買い上げして頂きましたお客様に、
なつくるポスターを2種お付けさせて頂いていたのですが、
今回は自分が想定していたよりも多くの方々にすみっこグッズを購入して頂きまして、
開始前に用意していたストックでは足らず、裏でセコセコとポスター巻きをさせて頂きました。
新作グッズ『B2タペストリー姫佳』はお昼前には『完売』させて頂きましたし!
(まさかすみっこソフトで完売という文字が書ける日が来るとは思ってもおりませんでした)
本当に感謝の言葉もございません。ありがとうございました。
余談ですが、『はるくる抱き枕』各種、そろそろ在庫が無くなるという情報をゲットしました。
ご購入を検討されている場合は、お早めにどうぞ!
AXL&すみっこブースの方は、こんな形でした。
また、モニターでは、AXL様の先日発売したばかりの
新作『百花繚乱エリクシル』のOPムービーと交互で
『なつくもゆるる』のキャラ紹介ムービーを流させて頂きました。
正面はこんな感じです。まだ販売物展示前にパシャリとさせて頂いちゃいました。
開始直後にはブースの前ではショッパーを配布させて頂きました。
これは、すみっこキッズの皆さんに歩く広告塔になって頂いちゃおうって作戦です!
しかし、配布終了後、なぜか『はるくる』側を外にして持ち歩く方を多数目撃。
…みなさん、もっと『なつくる』側を外にしてステマしてくださってもいいんですよ?
小冊子無料配布には、こんなにもたくさんの方々にお並び頂きました!
…恒例ですが、大丈夫です。ちゃ~んと、わかってますよ!
ほとんどがAXLさんのファンということは……。
それでも『よくわかるなつくる』小冊子を受け取って頂けただけで……うるうるです!
こちらは抽選会の様子です。
抽選会の始まる前にはTOCがなつくるのアピールをさせて頂きました。
予想通り、普段、マイクを使ってしゃべることがないため、あわわ状態に。
『こんにゃん』から始めたかったのですが、滑るのが怖くて無難なことしか喋れず。
次回があればちゃんと文面を考えて望ませて頂ければと思います。
プレゼントはキャリーオーバーになりました『りね』ちゃん色紙と『紫穂』色紙です。
色紙応募に当選した、めっちゃ幸運なそこの貴方!
大切にして頂ければ幸いです。
以上、『DreamParty東京2013』レポートでした!
多数の方に来場頂けたこと、本当にありがとうございました。
追伸:○やまさんの髪への差し入れはありませんでした。